【艦これ】[任務攻略]【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!

こんにちは。今回は「【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!」の任務を攻略しましたので、その様子を書いていきます。

Xmas限定任務群

任務を攻略しようとすると、制空値の計算や艦隊編成の条件等考えることが意外にたくさんあり、面倒だと感じることはありませんか?

この記事を読むことで、制空値の大まかな目安や、攻略に必要な艦種等を知ることができ、余計な手間をかけることなく任務を攻略することができます。

任務攻略の手助けになったら幸いです。

是非最後まで見ていってください。

  

  

目次

任務内容

任務本文

Xmas拡張作戦:「Sheffield」「Commandant Teste」「衣笠」「鹿島」「球磨」「酒匂」中の3隻以上を含むXmas合同艦隊でカレー洋リランカ島沖、サブ島沖海域に反復出撃!敵を殲滅せよ!

必要艦:Sheffield・Commandant Teste・衣笠・鹿島・球磨・酒匂のうち3隻

出撃海域:4-5/5-3 S勝利各2回  

指定艦6隻の中から3隻を選んで出撃です。レア艦がやや多いです。

各海域の攻略

ルート条件や各制空値は完全または正確ではありません。間違っている可能性があるので、その点ご了承ください。

4-5

MAPと攻略ルート

ルート:A→B(対潜)→E(通常)→M→N(通常)→T(ボス) or

    C→F(対潜)→I→G(通常)→H(通常)→T(ボス)

ルート条件: (戦艦+正規空母)1以下、軽巡1隻、駆逐2隻、高速統一

編成と装備

編成:Sheffield 衣笠 球磨 航1駆逐2

制空値: 232~238(※艦攻の熟練度により上下)  [ボスマス航空優勢]

  

開幕A(左)ルートとC(下)ルートはランダムです。

左ルートIマスからの分岐はG(重巡リ級改)マスを選択。J(雷巡チ級flagship3隻)マスは攻撃が2巡しない関係上、強力な雷撃を受けやすいため回避します。Hマスが鬼門。

下ルートはボス前のNマスが補給艦マスになっているため、左ルートより楽です。

開幕で左ルートに行ってしまった場合、撤退するのも手です。

5-3

MAPと攻略ルート

ルート:D→G→I(夜戦)→O→K(夜戦)→E→Q(ボス)

ルート条件: 軽巡1隻、駆逐2隻、(高速戦艦・重巡・航巡・雷巡・軽巡・駆逐)3隻、高速戦艦2隻以下

編成と装備

編成: Sheffield 衣笠 球磨 高速戦艦1駆逐2

制空値:94   [ボス弱編成 航空優勢 強編成 航空拮抗]

支援艦隊

道中支援:あり

決戦支援:なし

 

道中夜戦の撤退率が高くなりがちなので、道中支援推奨です。探照灯は控えて、夜偵と照明弾を持たせると良いです。

駆逐艦は補強増設ありなら、主砲・魚雷・電探・見張り員で夜戦回避率を挙げつつ、高確率のカットイン攻撃が可能なので推奨です。補強増設無しの場合、魚雷カットインか連撃装備でオッケーです。

ボスは旗艦が硬いですが、夜戦まで持ち込めば重巡の連撃や駆逐艦のカットインで何とかなります。夜戦用員が被害を受けるようなら、決戦支援も検討します。

報酬

報酬は選択報酬が2種類です。

1つ目はどうしても勲章が今必要な方以外は改修資材推奨です。

2つ目は水雷戦隊 熟練見張員を強く推奨です。通常の見張り員ではない点に注意です。

最後に一言

Xmas任務4つ目です。

4-5がちょっと癖がありました。普段攻略で使わないルートで攻略しましたが、もしかしたら他に良いやり方があったかもしれません。

報酬の「水雷戦隊 熟練見張員」は現状入手手段がない強力な装備ですので、是非この機会にゲットしておきたいですね。