【艦これ】[任務攻略]【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!

こんにちは。今回は「【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!」の任務を攻略しましたので、その様子を書いていきます。

任務を攻略しようとすると、制空値の計算や艦隊編成の条件等考えることが意外にたくさんあり、面倒だと感じることはありませんか?

この記事を読むことで、制空値の大まかな目安や、攻略に必要な艦種等を知ることができ、余計な手間をかけることなく任務を攻略することができます。

任務攻略の手助けになったら幸いです。

是非最後まで見ていってください。

  

  

目次

任務内容

任務本文

Xmas限定任務:「翔鶴」「瑞鶴」「速吸」の3隻、または「鈴谷」「熊野」「Gotland」の3隻を含む艦隊で沖ノ島海域、北方AL海域、珊瑚諸島沖に反復出撃!敵艦隊を捕捉、これを撃滅せよ!

必要艦:翔鶴・瑞鶴・速吸 or 鈴谷・熊野・Gotland

出撃海域:2-4/3-5/5-2 S勝利各2回  

3隻の組み合わせ2組のうち、どちらかを選んで出撃します。

各海域の攻略

ルート条件や各制空値は完全または正確ではありません。間違っている可能性があるので、その点ご了承ください。

2-4

MAPと攻略ルート

ルート:B(通常)→{C}→G→H→I(通常)→K→L(通常)→P(ボス) or

    B(通常)→C→F(通常)→J→M(通常)→P(ボス)

ルート条件: 軽空母1隻、軽巡1隻、駆逐2隻(ルート固定ではない)

編成と装備

編成:鈴谷 熊野 Gotlamd 戦艦1駆逐2

制空値:94~122 (※艦攻・艦爆・水爆の熟練度により上下)  [Lマス航空優勢 ボスマス制空確保]

  

ルート固定できません。FマスやIマスで逸れることがあります。

画像では鈴谷と熊野は軽空母で採用しています。両方とも航巡の場合、戦艦の代わりに軽空母を1隻入れてください。

3-5

MAPと攻略ルート

ルート:B(通常)→D(通常)→H(通常[対地])→K(ボス)

ルート条件: (戦艦+空母)3隻以下 ※要索敵

編成と装備

編成: 鈴谷 熊野 Gotlamd 航1装母2

制空値:413~433( ※艦攻の熟練度により上下 )   [Hマス航空優勢 ボスマス制空確保]

  

鈴谷と熊野は航巡です。ルート固定に(正規or装甲)空母を採用しています。

Hマスの北方棲姫対策で空母には攻撃機として艦攻のみ装備しています。艦爆を装備させたい場合、対地攻撃可能なものがベターです。

5-2

MAPと攻略ルート

ルート:B→C(空襲)→D(通常[対潜交じり])→F(通常)→O(ボス)

ルート条件: 翔鶴・瑞鶴、駆逐2隻以上、高速以上統一 ※要索敵

編成と装備

編成:翔鶴 瑞鶴 速吸 戦艦1駆逐2

制空値:185~200(※ 艦攻・艦爆の熟練度により上下 )  [ボスマス航空優勢]

  

速吸は旗艦で保護し、早く行動させるために熟練艦載機整備員を装備させました。高速にするのをお忘れなく。

駆逐艦の片方は道中の空襲マス対策で対空カットイン艦を採用すると良いです。

索敵が厳しめです。上記装備でギリギリ(風雲の改修33号を未改修のものにすると逸れます)。もし逸れるようなら、戦艦に電探を装備させる等調整してください。

報酬

報酬は選択報酬が2種類です。

ちょっと悩みますが、私は深山とネ式エンジンを選びました。

最後に一言

Xmas任務3つ目です。

翔鶴・瑞鶴・速吸のペアを選択する場合、速吸の脆さがネックになりますね。