こんにちは、アスピンです。今回は2つの夏季限定任務のうちの1つ目『「渚のシレーナ」欧州作戦!』の任務を攻略しましたので、その様子を書いていきます。
任務を攻略しようとすると、制空値の計算や艦隊編成の条件等考えることが意外にたくさんあり、面倒だと感じることはありませんか?
この記事を読むことで、制空値の大まかな目安や、攻略に必要な艦種等を知ることができ、余計な手間をかけることなく任務を攻略することができます。
任務攻略の手助けになったら幸いです。
是非最後まで見ていってください。
目次
任務内容

必要艦:下記海外艦より5隻
出撃海域:4-1/4-3/4-4 S勝利各2回
艦名 | 艦種 | 艦名 | 艦種 |
---|---|---|---|
Richelieu | 戦艦 | Littorio(Italia) | 戦艦 |
Houston | 重巡 | Gotland | 軽巡 |
Commandant Teste | 水母 | U-511(呂500) | 潜水艦 |
Maestrale | 駆逐 | Grecale | 駆逐 |
Libeccio | 駆逐 | Scirocco | 駆逐 |
Z1 | 駆逐 | Z3 | 駆逐 |
Fletcher | 駆逐 | Johnston | 駆逐 |
Samuel B.Roberts | 駆逐 |
必要艦5隻以外の1隻は自由です。
必要艦の数が多く、しかも任務指定艦も限られているため、特定の指定艦がいない場合、編成に苦労しそうです。
各海域の攻略
ルート条件は完全ではありません。間違っている可能性があるので、その点ご了承ください。
4-1
ルート:C(通常)→F→D(対潜)→H(通常)→J(ボス) or A(通常)→B→D(対潜)→H(通常)→J(ボス)
ルート条件:(戦艦+空母)1、重巡級1~2、軽巡1~2、駆逐2

編成:Richelieu、Houston、Gotland、Z1、Z3 航巡1
制空値:48~57(水爆熟練度により上下) [ボスマス制空優勢]
自由枠として、制空値を稼げる航巡を採用。Dマス対策で駆逐艦の電探は対潜装備でも良いかもしれません。
4-3

ルート:D(通常)→H(通常)→N(ボス) ※H→N固定不可(H→Iに逸れる可能性あり)
ルート条件:正規空母0、軽巡1以上、(駆逐+海防)3以上

編成: Richelieu、Gotland、Maestrale、Grecale、Johnston 軽空1
制空値:76~88(※艦攻・艦爆・水爆の熟練度により上下) [ボスマス航空拮抗]
ボスマス固定不可。ボス前HマスでIマスに逸れる可能性があります(25%)。ボスは陸上型なので陸上装備を各々に持たせました。自由枠は制空値稼ぎで軽空母を選択しました。画像では対地攻撃を意識してGambier Bay Mk.Ⅱを選択しましたが、よほど他の艦で対地装備ができない場合を除いて、他の軽空母で十分です
4-4

ルート:A(通常)→E(対潜)→I(通常)→K(ボス)
ルート条件:正規空母0、軽巡1以上、(駆逐+海防)2以上

編成: Richelieu、Houston、Gotland、Fletcher、Johnston 軽空1
制空値:84~90 (※艦攻・艦爆・水爆の熟練度により上下) [ボスマス航空優勢]
編成は4-3の編成と似ています。駆逐艦1隻をHoustonに変更したらオッケーです。4-3の編成のままでもボス固定できますが、安定性は欠けます。駆逐艦は無条件で先制対潜攻撃ができる米駆逐艦がオススメです。それ以外の指定艦でも可ですが、ボスマスS対策に対潜装備は忘れずに装備させましょう。
報酬
報酬は上記選択報酬の2種です。
左は欲しいものをご自由に、右はより貴重な試製甲板カタパルトを選択するのがオススメです。
因みに私は特注家具職人と試製甲板カタパルトを選択しました。
最後に一言
期間限定任務の後半は指定艦の数が多いわりに範囲が狭く、自由枠が1隻しかないために、指定艦の有無によって難易度は大きく変わりそうですね。特にHoustonやGotlandがいない場合、駆逐艦多めの編成で挑むことになる可能性が高く、海域によっては苦労しそうです。しかもこれら2艦は現状、通常海域では入手不可です(^^;
次の夏イベで入手可能になるかもしれないため、未所持の方はイベント開始まで様子見でもいいかもしれません。ただし、これらの任務は夏イベ終了と同時に期間が終了してしまう可能性があるため、その点は注意です。
伊駆逐、独駆逐、米駆逐、仏艦艇、「Littorio(Italia)」「U-511(呂500)」「Houston」「Gotland」計5隻以上の艦隊で、夏のジャム島沖、リランカ島、カスガダマ島に反復出撃!敵を撃滅せよ!