こんにちは
今回は私が最近読んだ本の紹介をしていきます。
皆さん、本は読んでいますか?
よく親や先生、目上の方から「本をたくさん読みなさい」と言われた経験あると思います。
本を読めと言われても何を読んだらいいかわからない。良さそうな本はあるけどこれが自分に合っているかわからない。そんなことはありませんか?
ここでは私が読んだ本について、この本がどんな人向けのものか?どんなことが書いてあるか?読むことで何が分かるのか?に焦点を絞って紹介していきたいと思います。
この記事を読むことで、購入する前にその本が自分が求めている本なのか、読んだ方が良い本なのか判断の手助けになると思います。
是非最後まで読んでいただけると幸いです。
目次
今回の書籍
今回紹介する本はこちらです↓
タイトル:休職で絶望したわたしが副業Webライターで月5万円稼いで自己肯定感をあげた方法:時給を280円から7倍にした秘訣とは?
著者:やまね
「書く」がテーマとなっている書籍3冊目です。
どんな人向け?
この本が向いているという方々はこんな方です↓
- webライターに興味があるが、どうしたらいいかわからない方
- 書くことに関する副業に興味がある方
- 副業で稼いでいる人の仕事の様子が知りたい方
- 何らかの文章を書いて表現してみたい方
- 今の生活に幸せを感じていない方
- 幸せを得るために変わりたいと思っている方
本業とは別に副業でwebライターとして働いている人の様子を知ることができます。
読まれやすい文章を書くためのテクニックについても書かれているので、webライターに関わらず、書くことに興味がある方にもおすすめです。
どんな内容?
本業でOLをしている傍ら、副業webライターとして働いている方の実際の様子が書かれています。
- 副業でwebライターを始めた経緯
- 副業webライターになる利点
- 副業webライターになるためにまず始めること
- webライターとして月5万円の副収入を得るための過程
- さらに時給を上げる方法
読むことでどんなことが分かるのか?
webライターになろうと思ってから実際に行動する手順がわかります。今から始めてみようと思っているがどうすれば良いかわからない人にぴったりです。
著者は副業として初めてから月5万円稼げるようになっています。月5万円稼ぐための作業量(実際に書く量、週どれくらい働いているのか)を知ることができます。本業ではなく、副業として働くイメージをつかむことができます。
文章を書く際の基本のテクニックについて知ることができます(PERP法)。あくまで基本で少し触れられている程度であり、テクニック重視の本ではありません。
私の感想
webライターで副業を成功させた経験談で、私は別にwebライターになりたいわけではありませんが、文章を書く際に何か参考になる点があるかもしれないと思いこの本を手に取りました。
偉い専門家が書いている専門書のような難しさはなく、書いてある内容は初心者向けでこちらに語り掛けてくる印象を受けました。読みやすい本だと思います。文章量もさほど多くなく1時間ちょっとで読める量です。
文章を書く際のテクニックは多少学べましたがそれをメインで買う本ではないと思います。本業の傍らで副業として何かを始めたい(webライターに関わらず)方は、その実際の成功例として読んでみると良いのかなぁと思います。
副業に時間を割きたいけど本業が忙しい。ではどうするのか?参考になる点はあると思います。
おまけ – この本で印象に残った言葉3選
選択肢を自分で広げて、「やらされる仕事」より「やりたい仕事」をする。そうすることで、もっと自分を好きになれる。
私もこうありたいと思えた素敵な言葉です。
時間というのは人に平等に与えられており、「時は金なり」という言葉もあります。人間のモチベーションを保つために大切なのは「前に進んでいる感覚」です。
信頼を失うことのないように、ぜひ、常に完成までに1.5時間の時間を見積もってみてください。