2022年春アニメが始まって1ヶ月ちょっとが過ぎました。
ここでは現時点で私が見ているアニメを紹介しつつ、簡単なコメントをしていこうと思います。
今期のアニメ始まったけど何を見ていいかわからないという方の参考になれば幸いです。
目次
結論 – 今回取り上げるアニメ一覧
まず結論ですが、私が現時点(4月29日)で今期見ているアニメは次の通りです。
次にこれらのアニメについて、軽くですがコメントを加えつつ紹介していきます。
新規アニメ
まずは新規アニメ(2022年4月より放送開始)の紹介です。
SPY×FAMILY

ホームコメディ。スパイ&殺し屋&超能力者の疑似家族。
原作がかなり売れており、注目作。
現在3話まで視聴。
全体的に丁寧に作られている印象。アーニャ(ピンク髪の娘)可愛い。
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中

異世界もの。主人公がゲームアバターの姿で異世界に転移する。
現在4話まで視聴。
主人公がポジティブで楽しそう。OPは必見。見ると元気になれる。
処刑少女の生きる道

日本からの異世界転移がある異世界が舞台のファンタジー。主人公は異世界側の少女。
現在3話まで視聴
異世界転移する側ではなく、される側が主役という珍しい作品。
カッコウの許嫁

ラブコメ。赤ん坊の頃の取り違えから始まる斬新な作品。
現在1話まで視聴。
他のアニメより遅れて開始されたので、今からでも見やすそう。
阿波連さんははかれない

ラブコメ。高校生で隣の席になった主人公とヒロインを描いた作品。
現在3話まで視聴。
主人公とヒロインのシュールな空気感が独特。
サマータイムレンダ

SFサスペンス。原作は完結している。
現在2話まで視聴。
原作未読勢。恐らくネタバレを見ると楽しめない作品。
盾の勇者の成り上がり Season 2

異世界もの。主人公が異世界に召喚されるお話。続き物。
現在4話まで視聴
1期(2019年1月-2019年6月)から3年ぶりの2期。1期からの続きなので注意。
継続アニメ
次に継続アニメ(2022年3月以前より放送)の紹介です。
CUE!

新人声優16人が事務所に所属するところから始まる、声優をテーマにしたアニメ。
2022年1月から放送。現在15話まで視聴。
キャラが多く、中々キャラの名前が覚えられない。声優のリアルな姿を交えつつ話が展開される。
ドラゴンクエスト ダイの大冒険

漫画原作のファンタジー。原作は1989年-1996年まで連載。
2020年10月から放送。現在74話まで視聴。
原作未読勢。昔の作品だが、王道のファンタジーで楽しめる。ただ、今から追いつくのは大変そう。
まとめ
改めて今回紹介したアニメは次の通りです。
新規(2022年4月より放送)
- SPY×FAMILY
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
- 処刑少女の生きる道
- カッコウの許嫁
- 阿波連さんははかれない
- サマータイムレンダ
- 盾の勇者の成り上がり Season 2
継続(2022年3月以前より放送)
- CUE!
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険
気になる作品がありましたら、配信サイト等で今からでも視聴してみてはいかがでしょうか?
ちなみにサマータイムレンダ以外は「dアニメストア」で見ることができます。
dアニメストア – 初月無料。以降月額440円
新規(2022年4月より放送)
継続(2022年3月以前より放送)