【艦これ】2022冬イベで役に立った装備3選

2022冬イベお疲れ様でした。皆さんは冬イベどうでしたか?

私はなんとかE1~E5までALL甲でクリア出来ました。

 

ここでは、まだ記憶に新しい2022年冬イベにて役に立った装備を役に立った例を交えつつ紹介していきます。

ここで紹介した装備が次のイベントで役に立つかどうかわかりませんが、どれも準備しておいて損はない装備たちです。ぜひ自艦隊の戦力向上の役に立てれば幸いです。

 

 

結論ですが、今回準備しておいて役に立った装備は

  • 紫雲★max
  • 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★max
  • 特二式内火艇★max

以上3点になります。

順番に解説していきます。

紹介の前に

これ以降、紹介をわかりやすくするために以下のサイトを利用しています。

目次

改修で索敵値アップ – 紫雲★max

装備紹介

一つ目は「紫雲★max」です。紫雲を最大まで改修したものになります。

この装備の特徴は「高い索敵能力」です。

改修前の索敵値は+8で零式水上偵察機11型乙(熟練)と同じ値です。改修することで索敵値が上昇し、★maxまで改修することで索敵値が+11.7相当になります。

役に立った例

この装備が役に立った例として、私のイベント編成を使って説明します。

E4-1の編成です。この海域ではボス前で索敵値によるルートそれが発生します。必要索敵値は甲で62(分岐点係数4)です。

5隻編成での索敵値は101で必要索敵値62を大きく超えています。ただし、この編成では司令部を利用した単艦退避を利用した編成のため、単艦退避した状態で必要索敵値を満たしていないといけません。

そこで、随伴駆逐艦の中で、一番索敵装備を積んでいる朝潮を退避させた状態の索敵値を見てみます。それが↓です。

索敵値72で必要索敵値62を満たしています。単艦退避が出た状態でもボスにたどり着くことができます。

 

次に鬼怒の紫雲を零式水上偵察機11型乙(熟練)に変えた場合を見ていきます。

5隻編成での索敵値は83で必要索敵値62を超えています。問題はなさそうに見えます。

次に同じように朝潮を退避させてみます。

索敵値は54で必要索敵値62を下回っています。この場合、5隻編成ではボスにたどり着けても、単艦退避が出てしまうとボスにたどり着けない場合が出てしまいます。

随伴駆逐艦に電探を追加で載せる、あるいは鬼怒に偵察機を載せればこの問題は解決します。

ただ、紫雲★maxを使うことで、索敵装備の数を減らすことができ、その分対地装備など他の装備をより多く載せることができ、艦隊の戦力を上げることができます。

次のイベントで役に立つかどうかは分かりませんが、あると便利な装備です。

対集積地棲姫の必須装備 – 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★max&特二式内火艇★max

装備紹介

二つ目と三つ目は「大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★max」と「特二式内火艇★max」です。これらは同時に紹介します。

この二つの装備の特徴は「高い対地能力(特に対集積地棲姫に対して)」です。改修するとその効果が更に高まります。

役に立った例

今回の冬イベントでは「集積地棲姫III」という新たな敵艦が登場しました。

この敵艦の特徴は何といっても高いHPです。甲難易度ではHP6000もありました。

出現海域はE4-1(ボスマス旗艦)、E5-3(ボスマス随伴)です。特にE5-3ではその高いHPを生かしてこちらの攻撃を吸い続け、敵ボスへの攻撃を邪魔してきましたね。

この艦の撃破に今回紹介する2装備(改修済み)が有効でした。

私のE5-3撃破時の編成です。日進と長門に集積地の対処をしてもらう編成でした。

 

日進が集積地棲姫IIIを昼戦で攻撃するという想定で、ダメージ量を見ていきます。なお、説明のため日進の装備が上の図と異なりますが、ご了承ください。

日進の装備を「大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)」と「特二式内火艇」2個ずつにした状態で、対集積地棲姫IIIに対するダメージを表しています。

全て未改修の場合、クリティカル無しで2000弱のダメージになります。

 

次に各装備★+6の場合です。クリティカル無しで3000前後のダメージです。クリティカルがでれば、半分以上HPを減らすことができます。

 

最後に各装備★maxの場合です。クリティカル無しで4000弱のダメージです。クリティカルが出れば、乱数次第で1発で仕留めることも可能です。

 

このように改修によって、明らかにダメージが変わり、撃破までに要する攻撃回数を少なくすることが可能です。

集積地のHPは初めはHP600くらいだったのですが、最近のイベントでどんどんHPが増えていき、先のイベントでは遂にHP6000の個体が出現しました。

今後更にHPが増えていくことも予想されるため、今のうちにこれらの装備を準備し、更に改修を進めていった方が良いです。

まとめ

改めまして、今回のまとめです

今回のイベントで、準備しておいて役に立った装備は

  • 紫雲★max
  • 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★max
  • 特二式内火艇★max

この3つです。

これらの装備が次イベントで役に立つと確約できませんが、どこかの場面で、役に立つ場面が出てくるはずです。

そして、これらの装備の改修はイベントが始まってから準備するのはすごく大変です。是非今のうちからコツコツ準備しておくことをおススメします。