【艦これ】[2021秋イベ]E2甲 攻略編成

2021年秋イベントのE2を攻略したので、その際の攻略編成についてコメントも加えつつ紹介していきます。

あくまで私がクリアした編成のみの解説となります。また、最適な攻略法とは限りませんのでその点、ご注意下さい。

  • 2021秋イベ E1/E2/E3

ルート条件や各制空値は完全または正確ではありません。間違っている可能性があるので、その点ご了承ください。

 

 

目次

攻略の前に ~特効艦について~

各海域の特効艦については有志の方が、Twitterにて詳しくまとめてあるので下記リンクを参考にしてみて下さい。(2021/11/25時点のものです。)

  https://twitter.com/AxsoraEx/status/1463067013559902211

E2-1

MAPと攻略ルート

ルート:A(空襲)→B(対潜)→D→F→G(対潜)→M(通常)→O→Q(ボス)

編成と装備

軽空1軽巡1駆逐4  高速統一   ヒ船団 札

 

TP[S勝利/A勝利]:[86/60]

制空値:94~100(艦攻の熟練度により上下)  

[A(空襲)マス航空劣勢、ボスマス航空劣勢]

※基地航空隊込み

基地航空隊

第1基地航空隊:[陸戦1陸攻3]→Q(ボス)マス集中  劣勢劣勢

第2基地航空隊:[局戦or陸戦4]→防空

 

支援艦隊

道中支援:対潜支援

決戦支援:なし

ポイント

  • 対潜マスと空襲マスの対策をしつつ、輸送を行う必要がある。
    • 対潜マス:上3隻に対潜装備(出来れば先制対潜可にする)。道中支援も出す。
    • 空襲マス:対空カットイン艦(秋月型 or Fletcher級)を採用する。補強増設に機銃や高射装置を乗せる
    • 輸送:上2つの対策の余剰分に大発やドラム缶を乗せる。最悪無しでも攻略できる・・・!
  • 制空値は空襲マスが劣勢になる80くらいが目安。(上記編成は94)
  • 軽空母は高速かつ特効艦の龍鳳改二が最適。他には先制対潜しやすい瑞鳳改二乙や特効艦の大鷹&神鷹が候補になる。大鷹と神鷹は高速化する必要あり。
  • 道中は空襲マスは輪形陣、その他は対潜マスも含めて警戒陣でしのぐ。
  • 道中Gマスの潜水新棲姫は特効艦に対潜装備を持たせて対処すると効果的(上記編成では時雨)。
  • ボスは基地航空隊と軽空母で何とかする。厳しそうなら決戦支援も検討する。
    • 個人的な感覚だと、支援なしでもA勝利はほぼとれる。S勝利も十分可能。

E2-2

MAPと攻略ルート

ルート: A(空襲)→B(対潜)→D→C(空襲)→R(通常)→U(ボス)

編成と装備

軽空1軽巡1駆逐4  高速統一   ヒ船団 札   

制空値:161~167(艦攻・艦爆の熟練度により上下)  

[A(空襲)マス制空拮抗 C(空襲)マス制空劣勢 ボスマス制空拮抗]

※基地航空隊込み

 

基地航空隊

第1基地航空隊:[陸戦1陸攻2陸偵1]→U(ボス)マス集中  拮抗拮抗

第2基地航空隊:[局戦or陸戦4]→防空

支援艦隊

道中支援:なし

決戦支援:あり(ラストのみ)

ポイント

  • E2-1に引き続き道中の対潜と空襲の対策をしっかり行うこと。
    • 私は道中対潜が1戦だけというのもあり、対潜支援は採用しなかったが採用するのもあり。
    • 空襲は道中に2マスあるため、対空カットイン艦(秋月型 or Fletcher級)は忘れずに採用する。
  • 道中陣形は空襲マスは輪形陣、その他は警戒陣。ボスは単縦陣。
  • 龍鳳は先制対潜できるようにしてあるが、出来なくてもオッケー。他に先制対潜艦を1~2隻用意し、1~3番艦に配置する。
    • 上記装備の龍鳳の先制対潜攻撃ではほとんどダメージが入らなかったです。
  • 制空値はボスマス制空拮抗(基地航空隊込み)に調整。C(空襲)マスは劣勢だが対空カットイン艦や機銃で対処。たまに事故るが何とかなる。
  • 軽巡は先制雷撃と制空補助が出来る由良を採用。道中の敵は硬くないため、由良の先制雷撃でも十分な戦力になる。
  • ボスはヲ級改を旗艦とした連合艦隊。敵陣形が輪形陣なので被害はほとんど受けない。たどり着けさえすれば、夜戦込みでボスを倒すのは容易。
    • E2-1で対潜装備だった時雨は、今回連撃装備でボスを殴る。
  • ラストは敵随伴にヌ級改が出てくる他、随伴も微強化される。念のため支援を出しておいた方が確実。

最後は旗艦の龍鳳がボスを昼戦で撃破。

最後にひとこと

対潜と対空のバランスを調整する必要がありました。

これは各艦隊の状況によって装備を微調整する必要が出てくるかもしれません。

もしボスにたどり着かない場合、私の編成をひな型に各自で装備を調整してみて下さい。

より対空重視に、あるいはより対潜重視に。